タケです。どうも。
先日、仕事でUAEのドバイへ行ってきました。
噂には聞いていましたが、幹線道路沿いに高層ビルが節操なくニョキニョキと。
(でも、その裏手はほどなく砂漠だったりするわけです)
建築基準法がない国なのだそうで、どんな意匠のビルだろうと建てようと思えば建てられるらしいです。
そのため、世界中の建築家とビルフェチ(?)の憧れの地とのこと。なんだかなあ。
現時点で世界最高のタワービルであるブルジュ・カリファは、超巨大なタケノコのようでした。ある意味ファンタジー。
大きなショッピングモールをいくつも回ったんですが(またこのモールの中にスキー場とかあったりするんですよ・・・しかも滑ってる現地の人が割とうまかったり。これも砂漠の国のファンタジーか)、楽器店も入っていたので、覗いてみました。
キーボードは、アラビックモデル(中近東の音階で弾けるモデル。鍵盤にどう音階が割り付けられているんだか)が売れ線らしいです。まあ、概ね鍵盤ものはヤマハが幅を利かせているっぽいんですが、そんな中、ある店でMoogのLittle Phattyが展示されているのを発見して妙に感動。周囲のヤマハを睥睨するその独特の存在感はやはりMoog。さすがです。というか、買うのかドバイの人。(←これは偏見ですね)
では。

書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。