「イェイ!東北 2015」 その20 (最終回)

なう です。

東北旅行記最終回です。
まさか20回にもなるとは。
ちんたら書いてるからもう8月半ばだし..

(帰りに乗った はやぶさ22号 )
「イェイ!東北 2015」 その20 (最終回)

何の苦労も無く東北新幹線で東京に到着。
ここで相棒は在来線で別方向へ。
おそらく今年中はもう顔を合わせる事は無いだろうから
「良いお年を」 と言って別れる。
大体顔を合わせるのは年1回なので。

まぁそんなペースでもお互い離れた土地に暮らしていて
ここまで良い付き合いが続いている事はとても幸せな事です。

そして東海道新幹線に乗り換えて浜松へ。
順調に旅が終わった。

元々は去年実行する計画だったし、
ルートやら時間配分やら、事前に細かい計画を立てたので大きな達成感が。
ん、旅行から帰ってきて達成感って感じるっけ?

今回の旅の目的は被災地の今を自分の目で確認するという事でした。
その半分は自分もボランティア活動で訪れた場所であり、
一般的にはあまり知られていない所も。

そんな場所を再び訪れて、復興が進んでいる所、そうでない所、
それぞれに色々と感じるものがありました。
釜石市 箱崎地区 の花壇が残っていたのは本当に嬉しかったなぁ。

もし震災直後の様子を目にした事が無かったとしても
今の状態を見るだけでも何か感じるものがあると思いますよ。
このブログをご覧の方、ご興味あれば是非行かれてみては?

僕は土地の嵩上げ工事が進んで、新しい町が機能し始めた頃に
また同じルートを巡りたいと思います。

来年は相棒が活動していた 福島 に行こうかな?

最後に、この旅で活躍してくれた マツダ デミオ スカイアクティブディーゼル、
本当に良い車でした。 是非マニュアル仕様を運転したい!

「イェイ!東北 2015」 その20 (最終回)


同じカテゴリー(メンバー日記[なう])の記事
10/25(日) DCN ライブ
10/25(日) DCN ライブ(2015-10-31 21:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
「イェイ!東北 2015」 その20 (最終回)
    コメント(0)